オリコカードの解約
クレジットカードプロ クレジットカードの解約 オリコカードの解約 オリコカードの解約 クレジットカードの解約方法は、各クレジットカード発行会社によって若干の違いがあります。このページでは、オリコカードをどのように解約すればよいかを紹介します。 オリコカードの解約には、PDFファイル方式と、資料請求方式の2種類が存在します。どちらも順をおって解説していますので、オリコカードの解約の際に参考にしてください。 目次 オリコカードの解約方法 オリコカードの解約方法1:PDFファイル方式 オリコカードの解約方法2:資料請求方式 オリコカード解約前に確認しておきましょう オリコカードの解約とは 電話での解約は出来ない? オリコカード解約と同時に同時解約されるもの ETCカードを個別で解約するには 家族カードを個別で解約するには オリコビジネスカードの解約は専用の解約届が必要です オリコカード解約にかかる時間 オリコカードの解約手続き完了通知は来ない? オリコカード解約のタイミング オリコカードを解約した後は オリコカードの解約前の確認事項 オリコカードによる未払いの有無 自動引き落とし設定の有無 ポイントの有無 追加カードの有無 オリコカードの解約のメリット オリコカードの解約のデメリット その他のクレジットカードの解約方法 オリコカードの解約方法 オリコカードの解約方法1:PDFファイル方式 オリコ公式ホームページより解約届のPDFファイルをダウンロードします。 http://www.orico.co.jp/support/cancel/pdf/kaiyaku.pdf 上記がオリコ公式ホームページにある解約用のPDFファイルです。 ダウンロードしたPDFファイルを印刷します。 自宅にプリンターがない場合は、コンビニ等でも印刷ことが可能です。もしこの2つの手順が面倒な場合は、オリコ公式ホームページより資料請求を行いましょう。 解約届に必要事項を記入します。 印刷した解約届に必要事項を記入しましょう。必ずクレジットカード会員本人が記入するようにしてください。記入しなければならない項目は下記の通りです。 退会するクレジットカードの名称 クレジットカード会員の名前 クレジットカード会員の生年月日 クレジットカード会員の連絡先 クレジットカード会員のオリコにお届けしている住所 退会するクレジットカードの番号 退会するクレジットカードの家族カードの番号 退会するクレジットカードのETCカードの番号 解約届を投函します。 クレジットカードの解約手続きの書類の記入が終わったら、封をして投函します。この時82円切手が郵送の際に必要です。 解約手続き完了のお知らせが届くまでしばらく待ちます。 具体的な退会手続き完了になるまでかかる時間は1週間から10日と言われています。解約届を郵送、確認、手続きをオリコ側で行うまでに多少の時間が必要になるようです。気長に待ちましょう。 解約したオリコカード、追加カードの破棄を行いましょう。 上記すべてをおこなった後に、解約手続き完了の知らせが届いたら、所持しているオリコカードの解約が完了したことになるので、オリコカードの破棄を必ず行いましょう。 磁気データやICチップを読み取られてしまうの可能性があるので、間違えても解約したクレジットカードをそのまま捨ててしまうようなことはしないでください。 オリコカードの解約方法2:資料請求方式 オリコ公式ホームページより解約届の資料請求を行います。 […]