クレジットカード会社ブランド – セディナカード
クレジットカード会社ブランド – セディナカード
セディナカードは、株式会社オーエムシーカードが発行している信販系のクレジットカード会社のブランドです。現在の株式会社オーエムシーカードは、株式会社クオークと、株式会社セントラルファイナンスが3社合併した会社なので、流通系のクレジットカードともいうことが出来ます。
それぞれの系統を持っていた会社が合併しているので、一概には信販系なのか流通系のクレジットカードブランドなのかということが出来ないのですが、クレジットカードプロでは信販系のクレジットカードとして取り扱っています。
セディナカードの取り扱っている国際ブランド
セディナカードの取り扱っているクレジットカードの国際ブランドは、下記の通りです。
セディナカードは、他会社と提携して発行しているクレジットカードが非常に多いクレジットカード発行会社です。この当たりはジャックスカードと同じですね。提携している会社によって選択することが出来るブランドが異なります。純正のクレジットカードと言う意味の「プロパーカード」であるセディナカード系は全てのブランドを選択することが出来るカードが多いですが、それ以外だとどれか一つのブランドしか選択する事がで来ないものが殆どです。
セディナカードのクレジットカードのおすすめ利用方法
他の会社と提携して発行しているクレジットカードが多いので、「セディナカードが好きだから発行する」というよりは、提携している会社のサービスをよく利用している方がその提携カードを申請する事のほうがおすすめです。但し、プロパーカードの2種類目である「OMCカード」はダイエー、マルエツ、イオンで特定日に割引を受けることが出来るので、これらの店舗を利用している方には非常におすすめしたいクレジットカードです。
クレジットカード会社ブランド一覧
-
銀行系カード会社ブランド
-
流通系カード会社ブランド
-
信販系カード会社ブランド
-
事業系カード会社ブランド
-
石油系カード会社ブランド
-
過去のカード会社ブランド